●購入について
*チケットサイトでは、無料のチケットのみの購入はできません。有料のチケットと一緒にご購入ください。
障害者手帳等をお持ちの方、大阪市内在住65歳以上の方、高校・大学生の方、友の会の方は、当日、改札で手帳、証明書、学生証、会員証等を確認させていただきますので、ご持参ください。
お忘れの場合は、ご観覧いただく区分の料金をお支払いいただきます。
*無料券のみを発券する場合は、お手数ですが、手帳、証明書等をご持参のうえ、ご来館当日にチケットカウンタ―へお越しください。
なお、無料でご観覧いただけるのは1日1回です。2回目からは有料となります。
*プラネタリウムの座席数は250席です。満席の場合はチケットを発券することができません。
*来館日の7日前から来館当日まで購入できます。
プラネタリウムは開演1時間前まで(満席になり次第、販売終了)、展示場は16:00まで販売します。
Webチケットの販売枚数を制限しています。ホームページの「残席情報」で残席があってもご購入できない場合があります。
*2歳以下のお子さまのチケットは不要です。安全のため保護者の方の膝の上でご覧ください。
(2歳以下のお子さまでも座席を使用される場合は、チケットをご購入ください。)
★展示場と、プラネタリウムを1日複数回ご覧になる場合は、まず、「◇プラと展示場」ボタンを選択していただき、来館日と1つ目のプラネタリウムの時間をお選びください。これで、プラネタリウム1回と展示場がご購入可能となります。上記でお選びいただいたプラネタリウム以外の時間を追加選択するには、ページ上部へ戻り「●プラネタリウム」ボタンを選択し、来館日と追加のプラネタリウムの時間をお選びください。
●お支払いについて
*お支払いは、クレジットカード (VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club)の一括払いのみとなります。
*チケット購入後、来館当日午前8時55分までは、ご自身でキャンセルできます。
それ以降はキャンセル・変更・払い戻しはできませんので、あらかじめご了承ください。
●お願い
*安全のため、小学3年生以下のお子様だけでのご来館・ご観覧はお断りします。
必ず大人の保護者同伴でチケットをご購入ください。
*投影が始まるとプラネタリウムドーム内は真っ暗になります。
お客様の安全のため、また周りのお客様のご迷惑となるため、投影開始後の入場は一切お断りします。
*プラネタリウムドーム内は大変音が響きます。
一般投影では、静かに観覧していただけない場合は、ドームの外へご案内いたしますので、ご了承ください。
*ファミリータイムは、幼児から小学校低学年のお子様とその保護者の皆さんを対象としてプログラムです。
投影中に笑い声や話し声が聞こえる場合がありますので、ご了承ください。
*いずれの投影も、団体が入る場合があります。
皆様に、安心・安全にご観覧いただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。